日時:5月3日 15時開演(開場14:30)
場所:昭和音楽大学 南校舎5F ユリホール
内容:原爆の被害を受けながらも、今日まで生き続ける「被爆ピアノ」の音色が聴きどころです。
今を生きるプロの音楽家たちと未来を担う児童合唱団による特別なプログラムは、世代をこえて平和への祈りを紡ぎます。
音楽を通して過去を知り、今を考え、平和な未来を祈る大切な時間を共にしませんか。
日時:5月22日 19時開演(開場18:45)
場所:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
内容:全席自由・入場無料、要申込
《曲目》
モーツァルト/ホルン協奏曲第3番
モーツァルト/ファゴット協奏曲
モーツァルト/交響曲第41番「ジュピター」
オペラアリア2曲予定
日時:6月5日 18時30分開演(開場18:00)
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:全席自由・入場無料、要申込
作曲系各専攻の学生が、ソロ・室内楽・電子音楽などの優秀作品を披露
日時:6月12日 19時開演(開場18:45)
場所:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
内容:全席自由・入場無料、要申込
《曲目》
イベール/フルート協奏曲
トマジ/サクソフォン協奏曲
ニールセン/序曲「ヘリオス」
オペラアリア2曲予定
日時:6月26日 18時30分開演(開場18:00)
場所:ユリホール
内容:全席自由・入場無料、要申込
各専攻から選出された成績優秀者による演奏
日時:6月28日 11時開演/14時開演(2回公演)
場所:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
内容:全席自由・入場無料、要申込
日時:6月29日 開演時刻調整中(2回公演)
場所:昭和音楽大学 北校舎5階 スタジオ・リリエ
内容:全席自由・入場無料(要申込・定員制)
日時:11月6日 18時30分開演(開場18:10)
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:各専攻から選出された成績優秀者による演奏
全席自由・入場無料、要申込
日時:11月11日 開演時刻調整中
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:全席自由・入場無料、要申込
日時:11月24日 15時開演
場所:東京芸術劇場 コンサートホール
内容:《主催》音楽大学オーケストラ・フェスティバル実行委員会
日時:11月25日 開演時刻調整中
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:各専攻から選出された成績優秀者による演奏
全席自由・入場無料、要申込
日時:12月2日 開演時刻調整中
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:オーディションにより選出された学生による室内楽・アンサンブルの演奏
全席自由・入場無料、要申込
日時:12月4日 開演時刻調整中
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:《出演》音楽学部音楽芸術表現学科電子オルガンコース、短期大学部音楽科電子オルガンコース
全席自由・入場無料、要申込
日時:12月20日 15時30分開演
場所:昭和音楽大学 北校舎5階 スタジオ・リリエ
内容:《出演》短期大学部 音楽科 バレエコース 1・2年生
全席自由 入場無料(事前申込不要)
日時:3月14日 開演時刻調整中
場所:昭和音楽大学 南校舎5階 ユリホール
内容:全席自由・入場無料、要申込
日時:3月15日 開演時刻調整中(2回公演)
場所:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
内容:全席自由・入場無料、要申込
日時:3月28日 15時開演
場所:東京芸術劇場 コンサートホール
内容:《主催》音楽大学オーケストラ・フェスティバル実行委員会
日時:3月29日 15時開演
場所:ミューザ川崎シンフォニーホール
内容:《主催》音楽大学オーケストラ・フェスティバル実行委員会