個人レッスン、楽典・ソルフェージュの授業、ミュージカル実技チャレンジ(無料)、ジャズ/ロック&ポップ アンサンブルセミナー(無料)など、幅広いメニューをご用意しております。
8月の夏期講習会と12月の冬期講習会期間中には、ミュージカル・バレエ・DTMの講座も開催。
-
20231/22(日)
1/22受験講習会
-
20233/26(日)
3/26受験講習会
-
20233/26(日)
3/26(日)ポップ&ロック/ジャズ アンサンブルセミナー
-
20233/26(日)
3/26(日)ミュージカル実技チャレンジ
※内容・開催地は日程によって異なります。
※各イベント詳細は決まり次第随時公表します。
受験講習会
【内容】実技個人レッスン、副科ピアノ、楽典、聴音、新曲視唱・コールユーブンゲン、ポピュラー音楽理論、個別受験相談
- 〈レッスン対象コース・楽器〉
- ピアノ/オルガン/電子オルガン/弦・管・打楽器/声楽/作曲・音楽デザイン/サウンドプロデュース/デジタルミュージック/指揮/ジャズ/ポピュラー/ミュージカル(ヴォーカル)
- 〈受講対象者〉
- 高校生(既卒者含む)及び中学生、本学への編入学、大学院への進学を考えている方※保護者の方も是非ご参加ください。
夏期講習会·冬期講習会
【内容】実技個人レッスン、副科ピアノ、楽典、ソルフェージュ、ポピュラー音楽理論講座、ミュージカル講座、バレエ講座、DTM講座、個別受験相談
- 〈レッスン対象コース・楽器〉
- ピアノ/オルガン/電子オルガン/弦・管・打楽器/声楽/作曲・音楽デザイン/サウンドプロデュース/デジタルミュージック/指揮/ジャズ/ポピュラー/ミュージカル(ヴォーカル)
- 〈受講対象者〉
- 高校生(既卒者含む)及び中学生、本学への編入学、大学院への進学を考えている方※保護者の方も是非ご参加ください。
講習会内容
実技個人レッスン
ご希望の教員を指名して個人レッスンを受けることができます。本学教員による丁寧な指導を体験してみませんか?

楽典、ソルフェージュ、
ポピュラー音楽理論
楽典、聴音、新曲視唱・コールユーブンゲン、ポピュラー音楽理論の授業です。ご自身のレベルに応じてクラスを選択いただけます。

ミュージカル実技チャレンジ
ミュージカルの基礎テクニックについて、4項目の実技テストを行い、本学教員がアドバイスします。

ジャズ/ロック&
ポップ アンサンブルセミナー
第一線で活躍中の本学講師陣が、直接アドバイスを行うアンサンブルレッスンです。
初心者もOK!個人またはバンド単位で参加が可能です。

学食・カフェ体験
昭和音大の安くて美味しい学食を体験いただけます。キャンパス内にあるカフェも利用可能です♪

個別受験相談
進学アドバイザーや各コースの教員と個別で相談いただける機会です。全体の場では聞きにくいこともお気軽にご相談ください。

夏期講習会・
冬期講習会限定講座
ミュージカル講座3日間連続で実施
ヴォーカル、演技、ダンス、ステージングの授業でスキルアップし、最後は発表会を行います。短期集中でレベルアップが実感できる特別プログラムです。

バレエ講座3日間連続で実施
バレエクラス、コンテンポラリー、解剖学・ボディコンディショニング、バレエ用語・バレエ音楽、舞踊史、個別受験相談など、バレエに関わる様々な内容を学ぶことができます。

DTM講座3日間連続で実施
コンピューターを用いた音楽制作について学びます。作曲系各コース、ジャズ・ポピュラー音楽コース志望者が対象です。
※機材及びソフトウェアは大学のものを使用します。
(DTM=デスクトップミュージック)
