2025年3月13日(木)
18:30開演(18:00開場)
Percussions | 井上 京(学4) | K.シュトックハウゼン | ツィクルス | |
---|---|---|---|---|
Clarinet | 竹中 晋平(学4) | R.コ―カイ | 4つのハンガリー舞曲より Ⅰ.Ⅱ.Ⅳ | ピアノ:曽根 恭子(講師) |
Soprano Tenor |
大久保 実喜慧(学4) 大城 完太(学4) |
G.ドニゼッティ | オペラ『愛の妙薬』より二重唱「一言だけ、アディーナ」 | ピアノ:酒井 愛可(講師) |
Soprano | 岩田 沙羅(学4) | G.ロッシーニ | オペラ『泥棒かささぎ』より 「私の心は喜びに踊る」 | ピアノ:林 直樹(講師) |
Piano | 早川 純礼(学4) | F. ショパン | ノクターン第8番 変ニ長調 Op.27-2 | |
Piano | 木村 碧希(学4) | F. ショパン | 華麗なる大ポロネーズ Op.22 | |
Flute Percussions |
永江 未歩(修2) 荻原 未来(修2) 坂本 圭優(学4) 【共演】髙橋 宏太朗(修1) 【共演】村岡 亮弥(修1) |
A.ジョリヴェ | フルートと打楽器のための組曲より | |
Composition | 潘 煒琦(修2) | 潘 煒琦 | Wine Cork - for Viola Solo | ヴィオラ独奏:去川 聖奈(研究員) |
Countertenor | 趙 翊翔(修2) | G .F .ヘンデル 趙 季平 |
オペラ『エジプトのジュリアス・シーザー』より「醜い奴め、と言おう」 幽蘭操 |
ピアノ:酒井 愛可(講師) |
Soprano | 野崎 友里(修2) | A .ストラデッラ | 教会のアリア | ピアノ:林 直樹(講師) |
Piano | 吉原 佳奈(修2) | F . ショパン | スケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 | |
Piano | 松下 日花里(学4) | M . ムソルグスキー | 組曲《展覧会の絵》よりプロムナード、ババヤガー、キエフの大門 |
(学:音楽学部 修:大学院修士課程)
※公演内容はやむを得ず一部変更になる場合があります。
※未就学児の入場はご遠慮いただいております。
Hakuju Hall(千代田線代々木公園駅、代々木八幡駅徒歩5分)
※公共交通機関をご利用ください
【当日券】17:30より会場1階にて販売いたします。(18:00からは7Fホール前にて販売)
また、teket(電子チケット)では開演中でもご購入いただけます。
2025年3月17日(月)
18:30開演(18:00開場)
サウンドプロデュース | 「無題-250124(音源再生)」 「放課後ノート(音源再生)」 |
佐々木 渓吾(作曲) 加藤 彩奈(作曲) |
---|---|---|
ミュージカル | 『Sing Sing Sing』 『Somethig's got a hold on me Burlesque』より 『Fever』 『It don't mean a things』 |
ダンス:高見 萌、福田桃果、宮﨑 栞璃 |
ミュージカル 『ヘラクラス』より「Zero to hero」 『Ordinary days』より「I'll be here」 『この森で、天使はバスを降りた』より「Shine」 『The Notebook』より「My days」 『覗きからくり遠眼鏡』より「オレたちの夢」 『グレイテスト・ショーマン』より「This is me」 |
歌:石渡 萌々菜、大畑 希嘉、國松 真梨華 賛助:石黒 友梨(Pf.)、今野 颯平 (Bs.)、アミリ 健 アルヴィン(Dr.) |
|
ポピュラー音楽 (ポップ & ロックミュージック) |
LEE KWUNLUNG「不透明」 | 作詞:倉又 大弥、作曲:LEE KWUNLUNG 出演:木津 美咲(Ba.)、藤田 杏(Cho.)、柳本 寧奈(Pf.)、瀧村 晃伸(Gt.)、LEE KWUNLUNG(Gt.)、LEE YEE MAN STEPHANIE(Ba.)、中野 友貴(Perc.)、倉又 大弥(Dr.) |
池 永慶「夕焼け色」 | 作詞作曲:池 永慶 出演:池 永慶(Key.)、杉本 いほり(Vo.)、井上 真緒(Cho.)、LEE KWUNLUNG(Gt.)、尾崎 瑛進(Gt.)、瀬戸 隆弘(Ba.)、三浦 璃希人(Dr.) |
|
尾崎 瑛進「How do I look?」 | 作曲:尾崎 瑛進 出演:尾崎 瑛進(Gt.)、池 永慶(Key.)、瀬戸 隆弘(Ba.)、中野 友貴(Perc.)、三浦 璃希人(Dr.) |
|
杉本 いほり「朧」 | 作詞作曲:杉本 いほり、編曲:池 永慶 出演:杉本 いほり(Vo.)、池 永慶(Key.) |
|
ジャズ | 井上 真緒「アスファルト」 | 作詞作曲:井上 真緒 出演:井上 真緒(Vo.)、杉本 いほり(Cho.)、小川 恵(Cho.)、池 永慶(Key.)、木村 果鈴(Key.)、田口 陸人(Gt.)、卲 聰(Ba.)、瀧本 未有(Perc.)、谷田貝 夏海(Dr.)、青柳 怜(Sax.)、久保田 真尋(Sax.)、堀越 永暉(Tp.) |
渡邉瑠菜「手垢」 | 作詞作曲:渡邉 瑠菜 出演:渡邉 瑠菜(Sax.)、崔 才淵(Key.)、竹内 広晴(Ba.)、冨野 孝介(Dr.)、青柳 怜(Sax.)、榮 茜音(Tp.)、石井 優希(Tb.) |
|
修士課程ジャズ & コンテンポラリー | CHEN XING「Better Walk」 | 作詞作曲:CHEN XING 出演:CHEN XING(Vo.)、渡邉 瑠菜(Sax.)、谷田貝 夏海(Dr.)、卲 聰(Ba.)、池 永慶(Key.)、崔 才淵(Key.) |
※出演順、曲順は当日発表となります。予めご了承ください。
※未就学児の入場はご遠慮いただいております。
※出演者、曲目などは都合により変更となる場合があります。
SHIBUYA PLEASURE PLEASURE(渋谷駅A0出口徒歩0分、ハチ公口徒歩3分)
※公共交通機関をご利用ください
会場:昭和音楽大学(小田急線新百合ヶ丘駅南口徒歩4分)
入場無料・全席自由(要事前申込)
会場:南校舎5F ユリホール
三宅一徳/マリンバ コンチェルト《エルピス》より 第1楽章「パンドラの匣」
【共演】ピアノ:上路 実早生
P. タファネル/「ミニヨン」によるグランド・ファンタジー
【共演】ピアノ:辻 英恵
A. カゼッラ/シシリエンヌとビュルレスク
【共演】ピアノ:與口 理恵
J. フランセ/クラリネット協奏曲より 第1楽章
【共演】ピアノ:久能 貴子・笠井 祐子
L. バーンスタイン/クラリネットソナタ 第2楽章
【共演】ピアノ:石橋 衣里
E. グラナドス/演奏会用アレグロ 嬰ハ長調 Op.46
F.シューベルト/ピアノ・ソナタ 第20番 イ長調 D 959 第4楽章
A. スクリャービン/ピアノソナタ 第10番 ハ長調 Op.70
F. ショパン/ノクターン第8番 変ニ長調 Op.27-2
F. ショパン/華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22
M. ムソルグスキー/組曲《展覧会の絵》より
入場無料・全席自由(事前申込不要)
会場:テアトロ・ジーリオ・ショウワ
杉本 いほり/朧
【共演】Pf. 池 永慶
渡邉 瑠菜/Withholding Sax
【共演】Dr.冨野 孝介 Ba.竹内 広晴 Pf.崔 才渊
井上 真緒/アスファルト
【共演】Pf.池 永慶 Gt.田口 陸人 Ba.邵 聰 Dr.谷田貝 夏海 Sax.青柳 伶 Sax.中村 響 Tp. 堀越 永暉
蘇 暁宇/空の囚われ
小川 亮/石川啄木の詩集『あこがれ』による三つの歌曲 〜「秋風高歌」より〜
【共演】 M.sop.大隈 有花里 Pf. 石渡 洸貴
D. ベノワ/Generations
C. ドビュッシー/交響詩『海』より 第3楽章「風と海の対話」
A. メンケン/ミュージカル《ヘラクラス》より “Zero to hero”
A. クウォン/ミュージカル《ordinary days》より “I'll be here”
J. ヴァルク, F. アレイ/ミュージカル《この森で、天使はバスを降りた》より “Shine”
I. マイケルソン/ミュージカル《The Notebook》より “My days”
上田聖子/ミュージカル《覗きからくり遠眼鏡》より “オレたちの夢”
B. パセック, J. ポール/ミュージカル《グレイテスト・ショーマン》より “This is me”
【共演】ピアノ:石黒 友梨
I. ダール/アルトサクソフォーンと吹奏楽のための協奏曲より第1楽章、第2楽章
【共演】ピアノ:泉谷 絵里
F. マルタン/バラード
【共演】ピアノ:大堀 晴津子
K. ターナー/低音ホルンのための協奏曲より第1楽章、第4楽章
【共演】ピアノ:神永 睦子
R. シューマン/アダージョとアレグロ Op.70
【共演】ピアノ:神永 睦子
J. バック/コンサート・ヴァリエーションズ
【共演】ピアノ:遠藤 圭子
K. シュトックハウゼン/ツィクルス
G. ドニゼッティ/オペラ《リタ》より“この清潔で愛らしい宿よ”
【共演】ピアノ:深海 侑希
G. ドニゼッティ/オペラ《愛の妙薬》より“人知れぬ涙”
F.P. トスティ/さようなら
【共演】ピアノ:渡邉 萌
F.P. トスティ/祈り
G. ドニゼッティ/オペラ《カテリーナ・コルナーロ》より“来て”
【共演】ピアノ:田中 梨央
G. ヴェルディ/オペラ《椿姫》より“彼女から遠く離れて ... 燃ゆる想いを ... ああ、僕の後悔”
【共演】ピアノ:鈴木 良佳
G. ロッシーニ/オペラ《泥棒かささぎ》より“私の心は喜びに踊る”
【共演】ピアノ:石渡 洸貴